寒暖差アレルギー

みなさん、こんにちは!

 

まごころ鍼灸整骨院西橋本院です

気温が下がり寒くなってきました。

秋冬の気温になり、体調も崩しやすい季節ですね

鼻がムズムズする・鼻水がでることはありませんか?

 


今回は、秋や季節の変わり目に起きる症状についてピックアップしていきます。

 


秋に起こるアレルギー
寒暖差アレルギー

 

寒暖差アレルギーとは

名前の通り寒暖差によって引き起こされるアレルギーで、血管運動性鼻炎とも呼ばれます。

寒暖差アレルギーは、身体が激しい寒暖差に耐えきれなくなった際に起こり、温度差が約7℃を超えると起きやすくなります。

 

主な原因は、自律神経の乱れです。

主な症状は、鼻水・鼻づまり・くしゃみ・鼻症状で、アレルギー性鼻炎に似ているため、花粉症と間違えられることもあります。

 

秋の花粉症(アレルギー性鼻炎)や風邪と、寒暖差アレルギーとの見分け方は鼻水です。

・秋の花粉症や風邪では、アレルゲン物質・ウイルスを体外に排出するために黄色っぽくなっています。

・寒暖差アレルギーは、アレルゲン物質・ウィルスは関係ないため、透明で水っぽいのが特徴です。

寒暖差アレルギーの予防法とは

  • 温度差7度以上に注意する

   寒い日は、首回り・手首・足首は特に暖かい格好をしましょう!

  • ツボ押しで体を温める

   外関(がいかん)というツボを押すようにすると体が温まります。

   

  • 自律神経を整える

  早寝早起きをして自律神経の乱れを起こさないようリズムを作りましょう!

 

セルフチェック

  1. 寒暖差を感じた時、鼻炎になる
  2. 透明でサラサラした鼻水が出る
  3. 熱は出ていない
  4. 目のかゆみがない
  5. 季節に関係なく、年中鼻炎になる
  6. 生活リズムが乱れたときに鼻炎になりやすい
  7. 血液検査をしても、原因物質(アレルゲン)を特定できなかった

このチェックリストに当てはまる数が多いほど、寒暖差アレルギーを持っている可能性があります。

 

当院の取り組み

免疫力の向上や自律神経の乱れによる症状には、ほぐし・鍼灸治療が効果的です。

なかなか良くならない症状がありましたら、当院にご相談ください。

 

 

 

LINEからもご予約いただけます!

https://lin.ee/47B7dvb

まずはこちらからお友達登録をしていただき、

①お名前②症状③希望日(時間帯)を書いて送るだけ!

その後、当院のスタッフが確認でき次第返信致します。

 

交通事故治療のことなら当院へ!

詳しくは交通事故専門HPをご覧いただき、当院までご連絡ください!

横浜相模原八王子でムチウチ等の交通事故治療を得意とする整骨院

 

まごころ鍼灸整骨院 西橋本院

☎042-772-4649