良い姿勢には「〇〇筋」が大切です!

みなさん、こんにちは!

 

 

まごころ鍼灸整骨院 西橋本院です😊

 

 

 

みなさんは「姿勢が悪くなった…」「ぽっこりお腹が気になる…」

なんてことはありませんか?

そんな方は「腸腰筋」という筋肉に負担がかかり硬くなっているかもしれません💦

 

 

腸腰筋とは?

腸腰筋は別名「深腹筋(しんふっきん)」とも呼ばれていて、

上半身と下半身をつなぐとても大切な筋肉です!

 

この腸腰筋は背骨の腰の辺りから始まる“大腰筋”と、

骨盤の内側の上部から始まる“腸骨筋”が組み合わさっており、

骨盤を通り抜けて太ももの内側についています。

いわゆるインナーマッスルの部類に入る筋肉です(`・ω・´)

 

腸腰筋は上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉で、

腰の湾曲をS字状にキープしたり、腿や膝を持ち上げる動きを行います。

また、立ち姿勢を保つ際に重力に抗う抗重力筋でもあります。

見えない位置にある筋肉ですが、姿勢などに関わってくる大切な筋肉です!

 

①腸腰筋の役割

・骨盤を前傾させる

・股関節を曲げる

・股関節を安定させる

 

②腸腰筋を鍛えるメリット

・身体のバランスを保つ

・良い姿勢をキープする

・ヒップアップや下っ腹が出るのを防ぐ

・腰痛予防

 

 

腸腰筋が硬くなると?

腸腰筋に負担がかかり筋肉が硬くなると、どのようなことが起こるのでしょうか?

 

・姿勢が悪くなる

・お尻が垂れる

・下腹がポッコリ出る

・腰痛になりやすい

・つまずきやすくなる

 

腸腰筋が硬くなってしまうと上記のようなことが起こります。

最初にもお伝えした通り、腸腰筋は姿勢を支えるのに大事な筋肉(インナーマッスル)です!

そのため、このように様々な症状が出てきてしまいます💦

 

①腸腰筋が硬くなる原因

・長時間のデスクワーク

・長時間の車移動

・身体を丸めて寝る

・反り腰

 

②腸腰筋のストレッチ

硬くなった腸腰筋は緩めることが重要です!

そこで、ご自宅でも簡単にできるストレッチをご紹介いたします。

 

ストレッチ➊

⑴ 仰向けに寝る。

⑵ 両手で片膝を抱えてお腹につける。

⑶ ⑵の状態で30秒キープする。


左右各3セットを目安に行ってください。

ポイントは「背中を丸めないこと」と

「抱えていない脚を床から浮かさないこと」です!

 

ストレッチ➋

⑴ 床の上に片膝をついて、もう片方の膝は立てる。

  両手は腰の側面に当てておく。

⑵ お腹を前に突き出し、重心を前に乗せる。

⑶ ⑵の状態で15秒キープ。

 

左右各3セットずつおこないましょう。

お腹を前に突き出して重心を前に乗せるときに、

股関節周りが伸びているかを確認してみましょう。

 

 

ストレッチだけではなく根本的に改善を!

身体の歪みの原因に大きく関わってくる“腸腰筋”。

「自分で行うストレッチだけでは変化がない」

そんな方は姿勢矯正をして歪みを治してみませんか?

 

当院では、歪みに合わせた姿勢矯正のメニューがありますので、

歪みや腰痛でお悩みの方は、是非一度ご相談ください。

 

 

 

 

 

ネットからのご予約はこちらから!

ご予約ページ

 

LINEからもご予約いただけます!

https://lin.ee/47B7dvb

まずはこちらからお友達登録をしていただき、

①お名前②症状③希望日(時間帯)を書いて送るだけ!

その後、当院のスタッフが確認でき次第返信致します。

 

交通事故治療のことなら当院へ!

詳しくは交通事故専門HPをご覧いただき、当院までご連絡ください!

横浜相模原八王子でムチウチ等の交通事故治療を得意とする整骨院

 

まごころ鍼灸整骨院 西橋本院

☎042-772-4649